悩めるSEの雑記です

日々思いつくがままです

何を恐れているのか

今の会社に転職して8ヶ月、今のプロジェクトに参画して3ヶ月半になりました。前職では長く請負開発に従事していました。前前職ではSESで客先で作業していましたが、プロジェクト自体は請負開発でした。ヘルプでSESプロジェクトに短期間参加したことはありましたが、ガッツリ従事したのが今のプロジェクトが初めてです。

SES=〇〇と一度の体験ですべてのSESを一纏めにして語ることは出来ません。しかし、やはり意識の違いは感じます。というかリーダーとメンバーの違いなのかな??

 

最初に違和感を覚えたのは朝会での進捗および作業予定の報告です。あー、もう少しちゃんと考えると、??と思ったのは自分がSES契約しているベンダーチームだけだったかもしれません。(マイチーム、と表記しますね)

で何が有ったのかと言いますと、報告を聞いても何も分からない、ということです。

「〇〇やってました。今日も引き続きやります」

「今週末での完了は難しいです」

「来週末にはできるかと」

だいたいこんな感じです。一応別途WBSがありますが、その予定に進むこともありません。上の報告を聞かされたら、色々と気になることがありませんか?

・何が、どんな理由で、どれくらい遅れているの?

・その理由に対して、どんな対策をとるの?

・その上で見込は?

・作成済みの計画(WBS)、他に影響ないの?見積もり通りいっていないってことは、作った計画も見直さないと危険じゃない?

とか。単純に考えて、上手くいっていない→そのままだと遅れが募るばかり、じゃないですか。そこに突っ込まにPLさんにも幾分問題が有るのですが、この報告はいくらなんでも酷くないですか。

 

少し話がそれるかもしれませんが、いやむしろ本題ですね。みんな・・・誤魔化すというか、濁すというか、ぼやかすんですよ。何を伝える、そうすると祖霊に対しての反応が生まれる(≒突っ込まれる)。それを警戒しているように感じました。予防線を引くような発言がおおいのも気になります。ガンガン詰めてくるようなプロジェクトだったら、まだ理解も出来ます。しかしまったくそんなことはないのに、どんな特があるのか理解ができません。これがSES、責任回避行動なのか??と独り得心しています。

 

オールドルーキーにはこんなことを伝えました。

・勝手に日程を変更する権限はない。

・日程、スコープ、品質、コスト・・どこを変えるのか、それはPLさんが決めること。報告より前に「遅れる」を勝手に選択していないか?

・また日程を最優先して無理する責任もない。出来ないものは出来ない。ただ事実を正確に伝える責任がある。その事実を踏まえて、PLさんが判断・指示をするのだから。

・PLさんは何か協力できないか、打てる手がないかと考えている。作業する人はそのためのネタを提供しないといけない。何も伝えずいたら、PLさんは何も出来ない。

・握ったら駄目。握った瞬間、問題が生まれる。

 

マイチームは遅れているのに、残業指示などもない。計画を守る意識もないし、そもそも管理されていない(私からすれば)。それを勝手にやって「遅れます」と報告する人の気がしれない。他の仕事に置き換えてみたらどうでしょうか。いきなりお客さんに「遅れます、以上」って言いますか。ありえないです。

 

閑話休題。それで表題なのですが、何を恐れているのでしょう?人はできることしか出来ません。事実をあるがまま伝えれば良いのではないでしょうか。それがSESだと私は考えています。請負はそういうわけには行きません。たとえ赤字になろうとも、成果物を作り上げないといけませんから。