悩めるSEの雑記です

日々思いつくがままです

タスク管理方法

3〜4年前くらいから仕事力アップのために色々書籍などを読んでいる(いた)。

その中でしっくり来たのがGTD
自分はとても心配性で先のことをあれこれ考えすぎてしまって、しんどくなることが多かった。GTDの好きなところは、今考えるべきことだけ考えるようにしてくれるところ。

そのためには全てのやるべきことを吐き出す必要がある。これをきっかけに何でもメモを取るようになった。いつもロディアとペンを持ち歩いていた。ただオリジナルのGTDとは少し違う、ロディアを使ったGTD+Rをやっていた。

しかし仕事のタスクが多くなってくると、とてもじゃないが紙ベースではやって入れなくなった。そこで自分なりにExcel化してGTD+Eと称してやるようになった。これはGTDだけのことじゃないのかもしれないが、タスクを「すぐに着手できるアクション」まで噛み砕くことで、動き出しやすくなる。これは課題管理などでも常に意識している。

仕事はこれでよかったがプライベートタスクが取り込めなくなった。Excelは会社のPCの中だし、一緒に管理するのもなんか違うし。仕事がとても忙しかったこともあって、ほぼプライベートは放置状態が続いた。いえは片付かないし、「重要だけど緊急じゃないこと」が全く手付かずになった。

今は仕事はGTD+Eで、プライベートはGTD+Rで管理するようにした。プライベートはそんなにきっちりやっているわけではないが、やはり書き出してアクションを明確にするだけで、今まで動き出せなかったことが本の少しずつでも進むようになった。

またGTDにはスケジュール要素が少ないので、朝一、Todayタスクで時間割を立てるようにしている。さらにポモドーロテクニックを参考に、ストップウォッチ(スマフォンアプリ)を傍らにおいて、常に時間を意識するようにしている。これはかなり効果がある。やはり時間を意識しないと、一つのことに不要に時間をかけてしまったり、ダラダラとやってしまう(特に打ち合わせは)。


●改めて整理

  • すべてを1つのシステムで管理する
  • やらないことを明確にし、それ以上考えない(考えるだけでもエネルギーが消費する)
  • アクションは直ぐに着手できるところまで細かく書く
  • 期限を設ける
  • 時間を見積る

みんなどうやってタスク管理やっているのかとても気になる。かっちりシステム化しているという話は周りでは聞いたことがない。