悩めるSEの雑記です

日々思いつくがままです

第二回社内勉強会

9月8日(土)に2度めの社内勉強会をを実施した。テーマは前回同様のマインドマップ

勉強会は会社の応接室(といってもドアがあるただのMT室)でやる、またマインドマップは書くのにスペースがいることから、4名程度しか参加できない。だから今回は、前回、参加したいけど都合がつかなかった方に直接声をかけての開催となった。

第一回はあれこれやりたいと思い、PCアプリの説明もやったが、PCのセットアップで躓いたし、デモもグダグダになってしまった。今回は手描きだけに絞り込んでの実施とした。そうそう、マインドマップのテーマにも困ったので、今回は自己紹介ともう一つ一応考えておいた。でも考えなおすと、ちょっと固すぎて書きづらいだろうなと思い、その場でまた提案した。幾つか思いつくがままに出して、そこから好きなものを選んだ貰った。

一つ目の自己紹介マップはいつも発見が有って楽しい。私は前回も自己紹介したので、2012年上半期の振り返りをしてみた。いつものことだけど、マッピングすると、偏りが明確になる。自分の場合には明らかに仕事。半分以上は仕事、プライベートでもコミュニティが大きく占めている。よく考えないといけない課題だな。

参加者を見てみると・・・主体性の有無が結果にハッキリ出ている。今回の参加者3名、そのうちの1名は上司のススメでの参加。何かのキッカケにとの思いで勧められた。前回はPC設置の関係で、情シスさんのスタッフ兼で参加して“もらった”。この二人のマップややはり薄いなと思った。とくに今回の参加者の場合、発言自体も少ないし、なによりも楽しんでいる感じがしなかった。前回の参加者は、マップこそ薄かったけど、色々面白い話をしてくれていた。それとも少し硬くなっていたのかもしれない。場を暖めたり、ファシリテートすることも学んでいかないといけないな。