悩めるSEの雑記です

日々思いつくがままです

gitの続き

勉強会用に嫁さんノートPCへgitをインストール。

結果的に会社のPCと違うものになった。
会社ではエクスプローラに統合されている。
嫁さんPC(Win7)ではあれこれ試せないので、自分の開発用PC(WinXP)で色々試してみた。


気になったポイントは

の4点。これらがちゃんと出来るか。

インストーラ

  • Git-1.7.9-preview20120201.exe

GUI


■ショートカット

  • Git Bashのアイコンは意識なくても作成された
  • Git Guiのアイコンは、GUIのメニューから作成でる

エクスプローラ統合

  • インストール時に指定がある。しかし自宅XP環境では作用せず。何が違うのだろうか。「git-cheetah」指定というのもあるがコチラのほうがよいのか。

■日本語

  • ファイル内容
    • ANSIはOK
    • SJISもOK
    • UTF8はバケバケ
  • ファイル名(Git Gui
    • ANSIはOK
    • 日本語もOK
  • ファイル名(ファイルブラウザ)
    • ANSIはOK
    • 日本語はバケバケ
  • ファイル名(gitk)
    • ANSIはOK
    • 日本語もOK
  • コメント(gitk)
    • ANSIはOK
    • 日本語もOK

まあなんとなくインストールもできたし使える感じだが、UTF8のファイルが化けるのは辛いな。Javaも.NETもソースってUTF8じゃないのかな。Linux-Cの世界はANSIだけなのかもしれないけれど。今度の勉強会でもそのあたり聞いてみるかな。


【追記】

  • 次のバージョンではUTF8対応されるそうです。
  • 少し古いですが参考になりそうなサイトです。こちら